
金沢には観光地として名高い兼六園や21世紀美術館のみならず、北の能登半島や南の白山など観光客に人気のスポットが沢山あります。2015年には北陸新幹線が開通し、東京からも2時間半で行けるようになりました。
そんな金沢には、名店と呼ばれるホテルからビジネスユースで注目が集まるホテルなど一度は宿泊してみたいホテルが多数揃っています。今回は、金沢の滞在を快適に過ごせる人気ホテルを5つ紹介します。
高層フロアからの展望が素晴らしい「ホテル日航金沢」
初めて金沢を旅行する人にもぴったりなのが、JR金沢駅から歩いてすぐの「ホテル日航金沢」。このホテルには優雅で気品が漂う254室もの客室があり、フロアごとに客室の特徴も異なります。特別フロアである「リュクス」の客室では、インテリアもエクゼクティブフロアに相応しいデザイン。
非日常的で贅沢な空間を味わえます。また、「スタイリッシュ」と呼ばれる客室には金沢で有名な伝統工芸品が飾られ、モダンなアート空間の中で過ごすことができます。また、このホテルに滞在する際に注目すべきポイントは、地上30階から見下ろせる金沢の美しい街並み。
特におすすめなのが高層フロアから眺める夜景です。落ち着いた金沢の城下町が眼下に広がり、美しく輝く夜景を堪能しながら特別な夜を過ごせるはずです。そんなホテル日航金沢では、グルメ好きな人にぴったりな食事が用意されています。
北陸の新鮮な魚介が味わえる日本料理を筆頭に、朝食バイキングは和食はもちろん洋食やデザートまで非常に充実している点が魅力です。金沢の味覚を満喫できるレストラン&バーとラウンジが揃っています。
万全のセキュリティで女性の旅にも安心な「金沢東急ホテル」
「金沢東急ホテル」は、武家文化に伝わる風雅と現代モダンが融合した上質空間がコンセプトになっている第一級ホテルです。城下町の風情が残っている香林坊に位置し、街並みに溶け込むように佇むクラシカルな外観が特徴です。
このホテルは、兼六園や21世紀美術館、金沢城公園など金沢の有名な観光地まで徒歩圏内という好立地。お土産の購入やショッピングに便利な「香林坊東急スクエア」および百貨店に隣接しているため、「買い物はホテルの近くで済ませたい」という人にぴったりです。
金沢東急ホテルは女性に嬉しい配慮が随所に感じられます。ラグジュアリーフロアは、エレベーターに入るためにルームキーを使用しなければならないほどセキュリティが徹底されていて、女性の一人旅にも安心。さらに、多くの女性が興味を示すホテル備え付けのアメニティですが、このホテルでは金沢らしいアイテムが提供されています。
基本的なスキンケアアイテムはもちろん、準備されている入浴剤はなんと金箔入り。金箔には美肌効果があると言われているので、金沢の金箔が入った入浴剤でゆったりと入浴しながら美肌を目指しましょう。そして、ホテル内にあるレストランでは洗練された雰囲気の中で、石川の郷土料理や本格派のフレンチなどが味わえます。
特に肉料理は絶品で、ボリュームある能登牛が入っているカレーやステーキなど多彩なメニューが揃っています。加賀野菜をふんだんに使った料理は、まるでアート作品。四季折々の食材を利用した料理を味わえるため、一年の間に何回も足を運ぶ人も少なくありません。
アットホームなもてなしが嬉しい「金沢彩の庭ホテル」
金沢で暮らすように宿泊できるホテルとして人気なのが「金沢彩の庭ホテル」です。インテリアやホテル内の装飾の美しさだけでなく、ホテルスタッフからの心づくしのもてなしが彩の庭ホテルの自慢。ホスピタリティに溢れたスタッフは宿泊者の要望にもきめ細かく対応してくれるので、ストレスなく滞在することが可能です。
湯屋のそばにはトレーニングルームも備わっていて、滞在中しながらトレーニングできます。このホテルは、落ち着いたモダンな雰囲気の作りになっています。客室のデザインはアーティスティックで、古都金沢に似合う設えはちょっとしたミュージアムのような雰囲気。
JR金沢駅から送迎バスが利用できるため、ホテルに行く際も観光地へ移動する際も楽です。また、彩の庭ホテルでは、広々とした庭を眺めながら地元の郷土料理などの朝食ブッフェを味わえます。特に注目すべきは、シェフが目の前で作るオムレツ。
レンコンや肉が入ったタイプなど、ふわふわしたオムレツは絶品です。この他にも料理人自慢の加賀料理をはじめ、新鮮なカニや加賀野菜を用いた料理など、季節ごとに変わるメニューが用意されています。趣向を凝らしたさまざまなメニューが毎日提供されるため、滞在が長くなる予定の人にも適しているでしょう。
兼六園からほど近い「金沢白鳥路ホテル山楽」

「金沢白鳥路ホテル山楽」は金沢が誇る兼六園にも徒歩5分で行ける便利なホテルです。このホテルは、日本と西洋の文化が組み合わされた大正レトロの風情が漂っています。
館内は見た目も楽しいステンドグラスで彩られ、ホテルの随所に金沢らしい調度品が飾られるなど、大正時代にタイムスリップしたような雰囲気。全客室に備わっているテーブルには金沢漆器の小箱が設置され、金沢らしさを身近に感じながら過ごせるホテルです。
特別な記念日などのお祝いをクラシックなホテルで過ごしたい人におすすめです。金沢らしいもてなしは、ホテル山楽の食事にも表れています。特に、地産地消の朝食バイキングは定評があり、旅行サイトによる朝食コンテストで石川県第一位に選出されました。
メニューには、どれも試してみたくなるような郷土色を感じる料理ばかり。日本海に面している石川県ならではの海鮮や加賀野菜など、数々の食材を贅沢に使っています。ノスタルジックなホテルに滞在しながら、石川県の伝統的な料理を心ゆくまで堪能したい人にぴったりなホテルと言えるでしょう。
和モダンテイストでオシャレな「ホテルトラスティ金沢香林坊」

ハイセンスな雰囲気の「ホテルトラスティ金沢香林坊」は、長町武家屋敷跡や尾山神社、玉泉院丸庭園まで徒歩5分程度という好立地のホテルです。
徒歩圏内に有名スポットが数多く集まっているだけでなく、バス路線も多いので金沢観光にも大変便利です。特に、金沢を代表する観光名所の兼六園に徒歩で行けるので、歩いて金沢観光を楽しみたい人には最適。朝にホテルの周りを散歩したり、夜は近場のレストランでグルメを堪能したり、いろいろな楽しみ方ができるホテルです。
ホテル内に入ると高さのある天井と竹の装飾が出迎えてくれ、和モダンを感じられる空間で寛げます。開業したのは2013年の6月で、清潔な客室はシンプルでオシャレなデザイン。室内には窓から自然光が差し込み、寛いだ時間を過ごせます。
シングルルームとダブルルームも広さを感じさせる設計になっているのが特徴的。ビジネスで利用する際も、ワンランク上の上質空間で過ごせると定評があります。朝はホテル内の明るいカフェで朝食をとることができ、昼間はケーキなどのお菓子を食べながらティータイムを楽しめます。